原料の茶葉の生産地は主に静岡県、滋賀県、三重県、奈良県です。
十分成熟した茎と葉を9月~10月に刈り入れ、蒸して揉み乾燥させて木箱のまま半年から1年寝かせて熟成させ、風味がまろやかになったところで順次焙じます。
茎と葉の割合は、無双番茶は8:2、有機無双番茶は7:3。
陽性で締まっている茎をたっぷり使い、さらに高温で焙煎することによってより陽性の性質を高めます。
鉄釜で丁寧に焙じた無双番茶は、艶のある色合いに仕上がり、独特の香ばしさとほんのりした甘さ。
カフェインが微量なので、お子様からご年配の方まで幅広くお召し上がりいただけます。
緑茶(国内産)
● 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
商品説明
この商品は軽減税率対象品です
商品仕様
製品名: | ムソー 無双番茶 |
---|---|
JANコード: | 4978609414091 |
メーカー: | ムソー株式会社 |